知らない用語がたくさん出てきて戸惑ったが勉強になった。
また、ブログを書くのは初めてで使い方がよくわかっていないのでこれから理解していこうと思った。
今回、4Pに当てはめて自分が購入した商品について投稿したが自分で見返してもわかりやすくまとめられると感じた。
LINKの貼り方については普通にコピペすれば良いと思っていたが、違うやり方があることを知れたので活用していきたい。
最後に紹介した先生が利用しているSNSのフォロワーが多くて驚いた。
次回の授業も頑張っていきたい。

レスポンスウェブデザイン ex)iphoneで表示するなどの機能
SEO 検索エンジン最適化(重要)
google yahoo などは良いサイトを上位にしたい
いいサイトとは 長く続いているサイト・サクセス数が多いサイト・使いやすく、綺麗・見やすいサイト
マーケティングとは(4P)
①product  製品
②price   価格
③promotion 宣伝
④place  流通

■考えること:さいきん超欲しくてお金を払ったこと。
1.製品Product その商品・サービスは何か?(※リンクを張る)
UGG
2.価格Price その商品・サービスはいくらだったか?
約20000円
3.宣伝Promotion どのような宣伝をしていたか? どのようにその商品・サービスを知ったか?
沢山のお店で販売していた。 看板商品になっていた。 ホストファミリーから教えてもらった。
4.流通Place どのようにその商品・サービスを受け取ったか? どこで?
オーストラリアのcity centralにある店舗

< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
れい